●令和に蘇る八王子の古民家●令和2年●

~『住う』ってこんなに素晴らしい!古民家の我が住居~

*お施主様の声*
子どもが生まれ成長するにしたがって、マイホームを真剣に考えるようになりました。
色々な会社の新築物件、中古物件、リフォーム物件など見学に行きましたが、いつも「こんな家に住みたいなあ」と思う物件は、MIタウン企画部さんの古民家を再生した家でした。 祖父母の家に来たような懐かしい温かな雰囲気。古民家の良い所を残しつつ、生活しやすいように再生された家には独特の魅力があり、子供たちが伸び伸び楽しく安心して過ごせるのではないかと思いました。それからはMIタウンさんの見学会に沢山参加し、同時に条件に合う理想の物件を何年も探し、遂にこの度、とても素敵な古民家に出会うことができ、MIタウン企画部さんに再生をお願いすることが出来ました。
片岡社長をはじめ、スタッフの皆さん、大工さんや専門の職人の方々には、限られた予算の中で試行錯誤していただき、勉強不足で無知な私達にアイデアやアドバイスを沢山ご教示いただきました。本当にありがとうございました
《この家の見どころ》
  ~リモートワークも出来る、大正・昭和・平成の時代を支えた築100年以上の古民家~
間取り図
ビフォー・アフター

腰はタイル貼りの勝手口

ポーチからの正面に玄関を設け、写真左の2F建棟は屋根を葺き替えました。

主屋と2F棟を結ぶ、サンルームとして使用されていただ部屋

広い玄関は、土間部分は木を存分に使用し、温かみのある雰囲気に。

サンルームより続く和室は、綺麗な状態でしたが襖で間仕切られた部屋は生活しにくいので・・・

2部屋を1つにしLDKに変更しました!キッチンを対面にしたので、お子様にも目が届きやすく安心。

広かったキッチンスペースですが・・・

こども部屋に変更しました!サッシはガラス交換、梁を見出しにし、より広く感じられます!後々にロフトを作る事も出来ます!

敷地内に広い畑もあり、農作業道具がたくさん保管されておりました。

今回は耐震補強工事のみ行った2F棟。農作業にもチャレンジしていきたい!仰っておりましたので、土間スペースは大活躍。

アフター

対面キッチンにし、奥には洗面脱衣室に行けれるように建具を!

対面キッチンの反対側にはダイニングテーブルを設置し、家族みんなで団らん出来るようになってます。

キッチンに立っても、リビングにいるお子様達の様子が見れ、掃き出しサッシからはお庭が見れる!

2か所入り口を設け、廊下・キッチンから出入りを出来るようになりました。北側には勝手口を設け、洗濯物もすぐ外に干せれるように。

玄関入り、廊下部分は洗面脱衣室・トイレ・こども部屋に続く。

元々段差が高かったので、お施主様と相談しながら段差の取り方を変更し、お子様も安心して走り回れるようになりました。

左奥には旧洗濯機置き場・浴室のスペースを物置スペースがあります。

建具は古い雨戸を使用

廊下を通じて、そのまま1階納屋に行けれるように。右側は階段下スペースも生かした納戸。

窓もなく真っ暗だった納戸は、窓を設置・コンセント設置・耐震補強工事のみです。ご主人様の趣味のお部屋になる予定。


~すごいぞ!そろばん勘定で出来上がる古民家~

古民家の可能性をすべて網羅した建物です。100年を優に超える古民家は大切に住まわれてきた面影が随所に見えました。お施主様ご夫妻と3人のお子様達が一目見て気に入られ、強い古民家への愛着と志で手に入れられ今回の完成を見る事が出来ました。古民家ときめき再生はお家が完成して終わりではありません。むしろ、それからがときめく人生を創り上げる出発です。日々の生活を家族・親戚・近隣で感動と感謝のときめく日々を積み重ねていく事、そこから得られる宝物この『宝物』こそ最も大切なものだと取捨選択していく事が出来る、まさに人生の『そろばん勘定が出来る』感情と知恵を授けてくれる古民家のパワーを感じて頂ければと思います。  ~ハッピーライフ~ MI研究会塾長・木材劣化診断士 片岡正治